ご挨拶

ご挨拶

 大府高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
 本校は、1949年に地域の強い要望に応えて開校され、本年度で76年目を迎えました。この間、「文武両道」を指導理念とし、優れた学力、立派な人格、心身ともに健康で社会に役立つ人材を育成してまいりました。現在、2万名を超える卒業生が様々な分野の第一線で活躍しておられます。
 本校がスクールポリシーに掲げる、「目指す生徒像」は、
 ① 個性を活かし、自ら学ぶ意欲を育成する。
 ② 自他の価値を認め合い、豊かな感性と自立の精神を育成する。
 ③ 社会の課題に自ら考え対応できるグローカルな人材を育成する。
 の3つです。
 先行きが不透明な現代社会においては、様々な問題に対して主体的に考え、多様な人々と協働しながら社会的変化を 乗り越え、豊かな人生を切りひらくことが求められています。 本校は、こうした時代をたくましく生き抜くことができる知・徳・体のバランスのとれた骨太の人間形成に努めてまいります。
 また、本校は、「県立高等学校教育課題研究指定事業」、「あいちラーニング推進事業」の実践モデル校に研究指定 を受け、 他校に先駆けて「主体的・対話的で深い学び」を重視した授業改善に積極的に取り組んでまいりました。 そして、ICTを効果的に活用した分かりやすい授業を実践しています。
 進路指導についても、生徒一人一人の進路希望の実現に向けた万全のサポート体制により、進路実績は普通科、生活文化科とも近年大きな成果をあげています。
 さらに、部活動、学校行事、ボランティア活動等も活発に行われており、健全な心身、社会性など豊かな人間性を育 んでいます。 特に部活動においては、甲子園に7回出場している野球部を始めとして、運動部、文化部とも熱心に活動しており、多くの部活動が県大会に進んでいます。 学校は活気に満ちあふれ、真摯に努力する生徒と熱意と愛情をもった教職員が、生き生きと学校生活を送っています。
 今後も地域に信頼され、愛される学校へより一層、成長できるよう努力してまいりますので格別のご支援をよろしく お願いいたします。

令和6年4月

愛知県立大府高等学校
校長 彦坂 永利子