卒業後の書類発行申請
卒業証明書・成績証明書・単位修得証明書の発行申請について
卒業証明書・成績証明書・単位修得証明書は事務室窓口または郵送にて、以下の方法で申請を受付しています。
窓口での申請の場合
申請場所 | 本校事務室 月~金 9:00~16:30 (祝日・年末年始・休業日等を除く) |
必要書類 | ①卒業証明書交付願、成績・単位修得証明書発行願 ※英文を希望する場合は、発行願にパスポートと同じローマ字氏名を必ず記入してください。 ②本人であることを証明できる書類(運転免許証など)の持参 ③(郵送で返送を希望する場合のみ)郵送先の氏名・住所を記入した返信用封筒(角形2号)に所定の切手を貼付したもの ※個人情報保護の観点から、簡易書留や特定記録郵便をお勧めします。 |
所要日数 | 卒業証明書 即日(英文は1週間程度) 成績・単位修得証明書 2週間程度(英文は3週間程度) ※郵送での申請をお勧めします。 |
郵送での申請の場合
必要書類を同封して、送付先の住所まで郵送してください。郵便料金が不足すると受付できない場合がありますのでご注意ください。
送付先 | 〒474-0036 愛知県大府市月見町6丁目180番地 愛知県立大府高等学校事務室 ※封筒の表に「卒業証明書交付願在中」または「成績・単位修得証明書発行願在中」と朱書してください。 |
必要書類 | ①卒業証明書交付願、 成績・単位修得証明書発行願 ※英文を希望する場合は、発行願にパスポートと同じローマ字氏名を必ず記入してください。 ②本人であることを証明できる書類(運転免許証など)のコピー ※余白に日中必ず連絡のとれる電話番号を記載してください。 ③郵送先の氏名・住所を記入した返信用封筒(角形2号)に所定の切手を貼付したもの ※個人情報保護の観点から、簡易書留や特定記録郵便をお勧めします。 |
所要日数 | 本校に申請書が届いてから2週間程度 (英文は本校に申請書が届いてから3週間程度) |
交付願、発行願、記載例(様式等)
証明書発行可能期間について
卒業証明書 | 無期限 |
成績証明書 | 卒業から5年 |
単位修得証明書 | 卒業から20年 |
調査書の発行申請について
3年生時の担任または進路指導部にお問い合わせください。
電話番号:(0562)46-5101